お知らせ・ブログ
2013.05.20 副院長日記
GW後半 竹富島編
もう気づけば20日なので、GWの話も最後にします。
ずっとお天気に恵まれなかったGWでしたが、
最後にやっと神様からのプレゼント♡
|  | 久々・・・ | 
待ちに待った空。
雲の隙間から晴れ間。
最終日はのんびり竹富島に行ってきました。
念願の牛車にのってゆったり観光。
|  | 
自転車に乗ってのんびり散策。
|  | 
これこれ、これがやりたかった沖縄♪
ゆったり、のんびりの大人の沖縄♪
貧乏性なもので、ついてる特典は全部つかわないと気が済まない性格が災いして、
沖縄にきてからというものゆっくりのんびりどころか、
お天気悪いはずなのに、ずっと強行スケジュール。
泳げないから本当はとっても怖いのですが、
無料パスポートがついてるからつかわないわけには・・・
|  | 人生初のジェットスキー。 寒さと怖さで、震えっぱなし・・・ | 
せっかく、沖縄に来ているのだから一回くらいは
海の中もみとかないと・・・
|  | シュノーケリングになのに怖くて浮き輪が手放せず。 仲良くなった男の子に『絶対浮くから大丈夫。』 子どものほうがたくましいですね♪ | 
そんなわけで、ゆっくりのんびりは、ほとんどできなかったし、
離島でしかみることのできない、『南十字星』をみたかったのに、
南十字星どころか、星一つみることができないという残念な結果。
でも、とっても充実したGWでしたよ。
こどもたちも、楽しいGWを過ごしたみたいで、
たくさん思い出をきかせてくれます。 
|  | 
そしてたくさんのお手紙やお土産ありがとう♡
南の島にも、たくさん元気はもらったけど、
やっぱりこどもたちの笑顔が
私の一番の元気の源です☆
