石田純一に学ぶ・・・
- 2012年8月1日
- カテゴリー:副院長日記
しばらく更新がストップしてしまっていました。
実家の両親からも「最近ブログが更新されないね~。」
広島から遊びに来てくれた友達にも、「ところで、ブログかかないの?」と言われる始末。
口にはださないけど、そう思っている方々も少なくないはず・・・。
7月はセミナーが重なり、この夏の暑さで疲れ果てて・・・
と言い訳はたくさんしたいところですが、
石田純一が言ってました。
『世の中には二種類の人間がいる。
できない理由を探す人とできる方法を探す人。』と。
う~ん、耳が痛い。
別に石田純一が特別好きな訳ではないのですが、ことあるごとに思い返すこの言葉。
私はいつになったらできる方法を探す人になれるのだろう???
そこで、2012年夏の目標
『できない理由を探す人から、できる方法を探す人に』
できる方法、できる方法・・・
まずは、体力をつける?(安易)
それなら運動?
歩く?せっかくなら走る?
というわけで走ってみました。
7月25日(水)
スタッフと病院まで走って通勤
|
|
そして 今日、8月1日(水)
![]() |
二回目も無事完走。 少し余裕もでてきました。 |
走ったからといって、ブログがかけるわけではありませんが(笑)
体力は何をするにも大事なはず。
水曜日は午前中だけの診療なので、しばらくランニング続けたいと思います。
できる方法を探す人になる最初の一歩・・・
この記事へのコメントは、以下のフォームからお願いいたします
コメントフォーム
- ※メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。
- ※承認制のため、即時には反映されません。