勉強会
- 2011年12月14日
- カテゴリー:院長日記
昨日は大人の方の診療を少し早めに終わらせてもらい
インプラントの勉強会に行ってきました。
この勉強会は「DEAP」と言って
月に一回の火曜日、夜7時半から10時までの半年間のコースです。
![]() |
少し遅れたのでパンフレットの画像しかありません |
講師は同じ福岡の歯科医師で田中秀樹先生と徳永哲彦先生です。
少人数制で講師の先生も優しくとてもわかりやすい勉強会です。
この勉強会を通して、多くの先生に勉強してもらい
歯科医師の地位の向上と社会貢献、ひいては歯科界の改革を目指すため
このグループを立ち上げたそうです。
一緒に参加している先生方も向上心があり、
勉強熱心な先生が多く参加されています。
インプラントが日本に普及してからまだ長い歴史はありませんが
日々性能や技術は進化しています。
少しでも遅れをとらぬよう、そして目の前の患者さんに還元できるよう日々勉強です。
この記事へのコメントは、以下のフォームからお願いいたします
コメントフォーム
- ※メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。
- ※承認制のため、即時には反映されません。