かかりつけ歯科医
- 2011年10月28日
- カテゴリー:院長日記
皆さんは「かかりつけ歯科医」という言葉を知っていますか?
何か体の調子がおかしいなと思ったときや
自分の体のことについて詳しく知りたいと思ったとき
いきつけの病院はありますか?
お口のことで困ったことがあった場合 すぐに相談できたり
定期的に歯石とりに通っている歯科医院のことを
「かかりつけ歯科医」と言います。
まだ小さい頃は歯医者に通ったことがある人は多いと思います。
しかし、社会人になったり 結婚して環境が変わった場合
なかなか かかりつけの歯科医院をもつことは難しいかもしれません。
なぜこんな話をしているかというと・・・
ある調査でかかりつけ歯科医を持つ人と持たない人で比べた結果
かかりつけ歯科医を持っている人のほうが
健康で長生きするとわかったそうです。
また ほかの調査では かかりつけ歯科医を持つ人のほうが
認知症の発症が少ないとも言われています。
「くま歯科・こども歯科」は一人でも多くのひとの
かかりつけ歯科医になれる様頑張りたいと思います。
ちなみに僕と副院長のかかりつけ歯科医は
福岡市南区の「多々隈歯科」です。
![]() |
僕たちのかかりつけ歯科医です |
この記事へのコメントは、以下のフォームからお願いいたします
コメントフォーム
- ※メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。
- ※承認制のため、即時には反映されません。