一周忌
- 2012年3月13日
- カテゴリー:院長日記
先週の日曜日は祖父の1周忌だったので大牟田に行ってきました。
思えば、去年のこの日に未曾有の大震災が起きてあれからもう一年が経つのですね。
ちょうどその時私の従妹は大学の卒業式でおじさんとおばさんも出席するため福島に行っていました。
しかし、運よく栃木を観光していたため
何とか無事に福岡に帰ることができたそうです。
それからすぐに祖父が亡くなり、自分の開業準備もあり
あっという間に一年が過ぎていました。
お昼はいつもは懐石料理なのですが、今回は少し雰囲気を変えてフランス料理に・・・。
![]() |
親族大集合です。 |
祖父の大好きだったエビを食べながら、みんなで祖父の思い出話に花を咲かせました。
料理を食べた後は解散になったので
福岡組だけで「臥竜梅(がりょうばい)」見に普光寺へ。
ここの梅は県の天然記念物に指定されていて
全長22メートルの梅の木が横に生えている様が
竜が横になっているように見えることから名づけられたそうです。
![]() |
![]() |
今年は咲くのが遅く、まだ5分咲きだそうです。
はやく暖かくなってほしいものです。
この記事へのコメントは、以下のフォームからお願いいたします
コメントフォーム
- ※メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。
- ※承認制のため、即時には反映されません。